オンラインレッスン


sanaegardenでは、オンラインレッスンも行なっております
モルタルデコをやってみたいけど、遠方だから、仕事、育児介護があるから、
時間が取れないなど
レッスンに通えない人におすすめなレッスンです
オンラインの途中で、退席したり、休憩したり、マイペースでOKです。
1日目のモルタル造形の時は途中終了が厳しいことをご了承ください
別日に変更可能ですので、無理のないご参加お願いします

お申し込みは、Sanaegardenのホームページのショップより
ご希望のオンラインレッスンのご購入お願いします

zoomのアプリを使用しますので、ご準備を。
わからない時はお申し付けください。
事前に練習も可能ですので、連絡ください
インスタをやっている人は、sanaegardenにメッセージください
Zoomのやりとりのときに使用します

レッスンは、9時半スタートです
間に合わない時は遅れても大丈夫です
あわてず楽しんでやりましょう




オンラインレッスン

可能日


2025年
1月
16日(木)
21日(火)

2月
3日(月)
18日(火)
26日(水)

   STEP−1

ミニョンの切り株

大きさ 上部直径10センチ 下部分直径12センチ高さ 9センチ位
(多肉 は付きません)モルタルデコをやってみたい!
お庭に置いて楽しみたい
初めてモルタルデコをやってみたい人のためのオンラインレッスンです

送付する材料の内容・・・
説明書・切り株になる土台、作業用の板、砂、セメント、ヘラ、筆、ミニ看板、釘、カップ などスムーズに作業ができるように揃えています。

・ご自身で用意してほしいものもあります。
ギルトセメント 2カップ
ワイヤーブラシ、シーラー30cc ハイモルエマルジョン60CC、
エイジングカラー(ローアンバー、オーカー)
トップコート15cc
上記は、sanaegardenのホームページのショップでも販売しています。
また、トライアル12点セットの中にも入っています.
上記レッスン日より2日お選びください

(レッスン回数) 2回
(レッスン代)2000円✖️2回 
(材料代 ) 3500円 
合計 7500円 (送料別途)
  1日目 13時半スタート
 2日目 10時から または 13時半から
 約2時間✖️2日で終わる予定ですが、人によって3時間以上かかることもあります

  STEP−2

ハンギングプレート

切り株が完成したら
ギルトセメントを使った

モルタルデコに挑戦です。

モルタルの背景を作る練習にもなります。

 

送付する材料の内容

土台となる板(穴あけ済、吊り下げ用ワイヤー付)、型紙、カーボン紙

ワイヤー、フラワーカップ、スポンジ

目地用セメント、平筆、細筆、パレット、

カップ、色見本

 

このほかに用意してほしいものとして、

ハイモルエマルジョン 30ccくらい

ギルトセメント 100ccくらい

シーラー 20cc、白 30cc

トップコート15ccくらい

エイジングカラー

「はじめてのモルタルデコ」 本

をご用意ください。お持ちでない場合は
レッスンに参加の方に限り販売可能です

1日目 13時半より2~3時間くらい

2日目 10時から2時間

 13時半から2時間くらいの4時間

 

上記レッスン日より2日お選びください。

 


(レッスン回数) 2回
(レッスン代)2000円➕4000円
(材料代 ) 3000円


 合計 9000円(送料別途) 






STEP−3

とんがり屋根のお家

サイズ(横12センチ高さ24cmくらい)


モルタルデコのお家で

一番人気なとんがり屋根のお家

木のドア、ガラスの窓2ケ所、

ビーズのフラワーライトも付きます

オンラインレッスンでも作れるよう、資料などもしっかりと用意いたしました。

 

* STEP1切り株 、STEP2ハンギングプレートを完成させた方が参加できます

 

1日目造形 4~5時間くらい 

(10時から2時間 13時から3時間くらい

 

2日目着色 4~5時間くらい 

(10時から2時間 14時から2時間くらい

 

上記のレッスン日より2日お選びください

 

①の造形日は、9時半スタートでお願いします

②の着色日は、2日に分けてもOKです。

 

【材料費】 2500円

【レッスン代】5000円×2回

合計 12500円 材料の送料別途

 

 

ハイモル、ギルトセメント、シーラー、ベース(白)、エイジングカラー、トップコートはご用意ください

モルタルを削る作業がありますので、削った粉を吸わないよう、マスク着用、お子様には十分ご注意ください




*オンラインフリーレッスン*

切り株、ハンギングプレート、とんがり屋根のお家のレッスンに参加してくださった方が参加できるレッスンです
以下のレッスンは、どれでも順番に関係なく 参加できます

9時半スタートです

 *フリーレッスン

葉っぱの屋根のバードフィーダー

サイズ(横13✖️高さ24cm位)

葉っぱの屋根のお家型バードフィーダー

中に、ピーナッツを入れておくと、かわいい小鳥たちがやってきますよ

冬のガーデンが明るくなります

 

 

1日目 土台作り~モルタル造形まで 4時間くらい

 

2日目 着色、小物作り 5時間くらい


 

【材料費】 2000円

【レッスン代】 10000円

 

合計12000円 (材料の送料別途)

 

 

お申込みは、ショップよりお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください

 



*フリーレッスン

とんがり屋根のお家 丸い瓦

花だん付き


サイズ(横22✖️高さ24cm位)

とんがり屋根のお家に多肉を植えたらもっと可愛い!
断熱材を使用しているので、多肉 も良く育ちます。
とんがり屋根のお家の応用になります。
木のドア、
ランタンライトも付きます


1日目造形 5時間くらい
(10時から2時間 13時から3時間くらい


2日目着色 4~5時間くらい
(10時から2時間 14時から3時間くらい


上記のレッスン日より2日お選びください
①の造形日は、9時半スタートでお願いします
②の着色日は、2日に分けてもOKです。


【材料費】 2500円
【レッスン代】5000円×2回
合計 12500円 材料の送料別途

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください


 


*フリーレッスン

ソーラーで光る

 とんがり屋根のお家


サイズ(横12✖️高さ24cm位)

ご要望の多かったソーラーで光るとんがり屋根のお家で丸い瓦です。

玄関灯と室内が光ります。

窓の模様は、付きません。

写真の様な模様を作りたい場合は、ハンダレッスンを追加でどうぞ。

 

 

2回で完成の予定です。

1回目は、造形 

2回目は、着色です。。

9時半から 16時ごろまで (昼食1時間あり)

もし終わらなかった場合は別日も可能です


ガーデンクラフトlesson 本をお手元にご用意ください

 

材料費 6500円

レッスン代 6000×2 

合計 18500円 送料は別途

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください

 


*フリーレッスン

とんがりプレート

    (センサーで光る)

とんがり屋根のお家がプレート状になりましたセンサーで光るので、
夜に前を通ると光るのがうれしい

大きさ 約18×高さ19.5cm×奥行き7cm位

 

1日目 土台作り 3時間くらい

(午前中と午後1時間くらい)


2日目 造形 4〜5時間くらい

(午前中と午後2〜3時間くらい)

 

3日目 着色 とハンダ 

(午前中と午後2〜3時間くらい)

上記のレッスン日より3日お選びください


【材料費】 4300円

【レッスン代】3回 15000円 

合計 19300円 材料の送料は、別途


 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を3日ご連絡ください

 


*フリーレッスン

ガーデンボックス

    (GARDEN BOX)

とんがり屋根のお家などを飾るのにちょうどよい大きさの箱庭です

(手すり・窓のワイヤーは付きません)

大きさ 約42×高さ15cm×奥行き38cm位

 

1日目 土台作り 3時間くらい

(午前中と午後1時間くらい)


2日目 造形 4時間くらい

(午前中と午後2時間くらい)

 

3日目 着色 3時間くらい

 


上記のレッスン日より3日お選びください


【材料費】 3800円

【レッスン代】10時間 10000円 

合計 13800円 材料の送料は、別途


 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を3日ご連絡ください

 


*フリーレッスン

葉っぱの屋根のバードフィーダー

サイズ(横21✖️高さ19cm位)

ガーデンにおいて一年中楽しめる葉っぱの屋根

夏は、蚊取り線香を入れて 蚊やりに

冬は、みかんやナッツを入れて、バードフィーダーに

 

 

材料費 3000円

レッスン代 1日目 6時間くらい 6000円

 2日目 6時間くらい 6000円

 

合計 15000円 材料の送料は別途

 

上記の日程より2日、お選びください。

両日とも 9時半スタートです。



 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください

 


*フリーレッスン

ソーラーで光る

     レトロランプ

ご要望の多かったレトロランプのオンラインレッスンです。


ソーラーなので、暗くなると点灯します。太陽光の当たるところなら、コンセントの無いところに取り付け出来るのも魅力的です。
電球色で点灯している様子は、幻想的でもあり、
おかえり!今日もお疲れさまって言っているみたい。
是非チャレンジしてみてください。
この作品は、「はじめてのモルタルデコ」本を参照しながら作ります。


レッスン
1日目 午前2時間 午後2時間くらい
 2日目 午前2時間 午後2時間くらい
 計 8時間 8000円

材料代 4800円 

 合計 12800円

 

 お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください

*フリーレッスン

かやぶき屋根のお家

 シャンブルドット

人気のかやぶき屋根のお家がオンラインで作れるようにしました。

今回は、型紙を使って、スタイロフォームを切ったり、屋根を作ったり、
窓ガラスのカット、窓の模様も自分で作ります。
ソーラーで光るライトは2つ。室内と玄関灯の2つです。

大きさは、幅27センチ奥行き20センチ高さ30センチくらい

1日目 土台作り 午前から3時ごろまで(休憩1時間)
2日目 造形 午前から4時ごろまで(休憩1時間)
3日目 着色 午前から4時ごろまで(休憩1時間)
4日目 小物作り 午前から3時ごろまで(休憩1時間)


かやぶき屋根の材料をセットにしてお送りします
材料費 8500円 (ソーラーライト2個タイプ付き)
レッスン代 4回 計18時間 18000円

ご自分で用意してほしいもの
マスク、ビニール手袋、作業用手袋、霧吹き、ペーパータオル
ドライヤー、カッター、強力ボンド、ペンチ、ニッパー、定規
瞬間接着剤、ボウル、スパチュラ、ワイヤーブラシ
ガラスをカットする道具(ショップで販売しています)
筆洗いバケツ、筆、ピンバイス、ピンセット、ヤスリ
デザインナイフ、歯石とり、ブロアー、金床

また、金属用プライマー 5cc 、ハイモルエマルジョン 50ccくらい
ギルトセメント 4カップくらい シーラー 30ccくらい
ベース(白)40ccくらい エイジングカラー3色、黒
トップコート 20ccくらい
が必要です。ない場合は、お求めください。

 

*フリーレッスン

ソーラーで光る切り株

 

ソーラーで光る切り株
step1の切り株の応用です。
暗くなって、切り株の中が光ると、
中に誰が住んでるの?
妖精?
そんな妄想も楽しく癒されます。


玄関灯も光りますよ。

大きさは、上部直径22センチ、底部分直径26センチ、
高さ20センチくらい

1日目 土台作りと造形 午前から2時ごろまで(休憩1時間)
2日目 着色 午前から2時ごろまで(休憩1時間)

材料をセットにしてお送りします
材料費 4,400円 (ソーラーライト付き)
レッスン代 2回 計6時間 6,000円

合計 10,400+税 =11,440円

ご自分で用意してほしいもの
マスク、ビニール手袋、作業用手袋、霧吹き、ペーパータオル
ドライヤー、カッター、強力ボンド、ペンチ、ニッパー、定規
瞬間接着剤、ボウル、スパチュラ、ワイヤーブラシ
筆洗いバケツ、筆、ピンバイス、ピンセット、ヤスリ
デザインナイフ、歯石とり、ブロアー

また、ハイモルエマルジョン 50ccくらい
ギルトセメント 4カップくらい 
シーラー 30ccくらい
 エイジングカラー3色、黒
トップコート 20ccくらい
が必要です。ない場合は、お求めください。

 

*ベリーberry

ソーラーで光る

 とんがり屋根のお家


サイズ(横12✖️高さ24cm位)

ベリーberryなとんがり屋根のお家
なんとも可愛らしいお家です

ソーラーで玄関灯と室内が光ります。


ソーラーで光るとんがり屋根のお家を作ったことのある人
ハンダとガラスカットができる方がご参加できます。
(ハンダとガラスカットができない方は、オンラインレッスンを行なっておりますのでご参加ください)

 

 

2回で完成の予定です。

1回目は、造形 

2回目は、着色です。。

9時半から 16時ごろまで (昼食1時間あり)

もし終わらなかった場合は別日も可能です


 

材料費 6500円

レッスン代 6000×2 

合計 18500円 送料は別途

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を2日ご連絡ください

 



*ベリーberryな

 スタンド


サイズ(直径25✖️高さ26cm位)

ベリーberryなスタンドは
そのまま飾っても。
キャンドルを置いたり小物を飾ったりしなど楽しめます。

こちらの作品は、STEP1切株
STEP2ハンギングプレートSTEP3
とんがり屋根のお家を作ったことのある人がご参加いただけます。
ハンダとガラスカットができる方がご参加いただけます。
 
 
2回で完成の予定です。
1回目は、造形 
2回目は、着色です。。
9時半から 16時ごろまで (昼食1時間あり)
もし終わらなかった場合は別日も可能です

 
材料費 6800円
レッスン代 6000×2 
合計 18800円 送料は別途
 
お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、
希望の日程を2日ご連絡ください

*オンラインだれでもフリーレッスン*

初めてでも誰でも参加できるオンラインレッスンです。
お気軽にどうぞ!

9時半スタートです

*1日で完成!

 ハスのランプ


(サイズ20×12×高さ30センチくらい)

 

本物のハスの花托を利用したランプです

LEDランプでやさしく灯ります

室内用 

 

材料費 4800円(LEDライト、電池含)

レッスン代 3000円(約2~3時間)

 合計 7800円材料の送料別途

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を1日ご連絡ください


*トタン屋根の

シャビーな

 バードフィーダー



(サイズ13×7×高さ16センチくらい)

 

トタン屋根のお家型のバードフィーダーです。
冬は小鳥が来ると楽しいですよ

 

材料費 2500円

レッスン代 3000円(約2~3時間)

 合計 5500円
材料の送料別途

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお買い求めいただき、

希望の日程を1日ご連絡ください

9時半スタート
または13時半スタート

*ガーデンプレート


サイズ 43×33cm×厚み2cmくらい

 

ガーデンにこんなプレートはいかがですか?

お庭のアクセントになって、雰囲気がアップしますよ

 

材料費 3800円

レッスン代 7800円 (約1~2時間を4回)

 材料の送料は別途

 

この他に、シーラー30cc、トップコート15cc、ハイモルエマルジョン50cc、ローアンバー、白少々が必要です

(トライアルキットに入っています)

ご自宅で用意していただきたいもの ルーター、ボウル、ヘラなど

 

ルーターをお持ちでない場合は、ショップにて販売しています。(5000円)


レッスン日は、モルタルデコオンラインレッスンの日程より4日お選びください。

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を4日ご連絡ください

*縦長ガーデンプレート

サイズ 80×15cm×厚み2cmくらい

 

縦長のガーデンプレート、ナチュラルなお庭にぴったり!

雰囲気アップなプレートです
お色の変更も可能です(事前にお知らせください)

 

材料費 3800円

レッスン代 7800円 (2〜3時間を3回)

 材料の送料は別途

 

この他に、シーラー30cc、トップコート20cc、ハイモルエマルジョン30cc、ローアンバー、ベース白少々、が必要です

(トライアルキットのご用意をお願いします)

ご自宅で用意していただきたいもの ルーター、ボウル、ヘラなど

 

ルーターをお持ちでない場合は、ショップにて販売しています。(5000円)


レッスン日は、モルタルデコオンラインレッスンの日程より3日お選びください。

 

お申込みは、ショップより希望するレッスンをお求めいただき、

希望の日程を3日ご連絡ください


*2時間で完成!

アンティーク風

小窓フレーム

(サイス33×25センチくらい)


アンティーク風に加工したフレームに

ワイヤーをつけて錆び感のある塗装をします。

エイジング方法も勉強できるので、

今後の作品作りに役立つと思います。

 

気軽にオンラインレッスンをやってみたい人にもおすすめです。

 

 

材料費 3500円鉢付き(植物なし)

レッスン料 2000円(約2時間)

 合計5500円

※材料の送料別途

 

レッスン日は、モルタルデコオンラインレッスンの日程より1日お選びください。